カテゴリー: Lifehack

「人生を変える小さな習慣」名古屋ミニイベントに参加してきました

 

3月13日に開催された、lifehacking.jpの堀さんのイベント「『人生を変える小さな習慣』名古屋ミニイベント」に参加してきました。堀さん主催のイベントは、2009年に開催された「Lifehack@Nagoya 2 『ライフハック・ダイエットを始めよう』」以来です。

 

3月13日、名古屋でミニイベント「人生を変える小さな習慣」開催します | Lifehacking.jp

 

 

 

「ライフハックをやめようと思います」という挑戦的?な言葉から始まったイベント、堀さんが感じているライフハックの危うさ、本当にすべきことは何か、どういう所を目指すべきか、など「普通から一歩前に出る」ためのヒントが満載でした。
日々迷いと戸惑いの中で「何かしなくちゃ、何かしよう」と焦りがちな自分にとっては、少しでも落ち着いて「自分がここで本当にすべきことは何か」を考えるきっかけになりました。

またイベントの内容とは別に、ブログ運営に関していくつか個別にヒントをいただきました。いただいたヒントを一度に実行するのは難しいかもしれませんが、どんどん模索していきたいと思います。

懇親会では堀さんから「理系のためのクラウド知的生産術」をいただきました。ありがとうございます。

サインもいただきました

イベントにブログへのアドバイスなど、本当にありがとうございました。

 

余談
懇親会で「モレスキン 人生を入れる61の使い方」に掲載された縦書きの抜き書きノートを「衝撃的だった」とおっしゃっていた方がいたのですが、実は「衝撃的」と言われたことが衝撃的でした。「ノートに縦書き」は昔からやっていたので。
中学高校の国語のノートは、横罫の大学ノートを90度回転させて縦罫にして使っていましたし、過去に作っていた抜き書きノートも、今は販売中止になった無印良品のB5版方眼ノートに、掲載されたモレスキンと同じように後ろから縦書きしたものでした。

 

理系のためのクラウド知的生産術 (ブルーバックス)
堀 正岳
講談社
売り上げランキング: 16070

 

モレスキン 人生を入れる61の使い方
堀 正岳 中牟田 洋子 高谷 宏記
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 19298

 

551蓬莱の豚まんを気軽に蒸す方法を考えてみた

関西に出かけた時に必ず買ってくるのが「551蓬莱の豚まん」と「カップうどん (コンビニで買い込む)」。
先日大阪に行った際も、当然両方買って帰ってきました。
次の日が仕事だったのでお弁当は豚まんにしようと思ったのですがここで疑問が。

「職場で豚まんをどうやって蒸せばいいのだ?」

チルドで買った豚まんの箱には蒸し方を書いた紙が入っていました。

しかしわたしの職場には電子レンジはあるけれど、ちょうどいい皿がない。そしてラップがあるかどうかが怪しい (切れていることの方が多い)。当然せいろだの蒸し器なんかない。職場に皿だのラップだのを提げていくのもちょっと。
ということで、手軽に持ち歩いて蒸す方法を考えました。

用意するもの

  • クックパー
  • 不織布タイプの厚手のキッチンペーパー
  • 大きめのフリーザーバッグ
  • 豚まん2個

持っていく準備
豚まんをひとつずつクックパー包みにする。

キッチンペーパーと豚まんをフリーザーバッグに入れる。これをバンダナで包んで職場に持っていきました。

キッチンペーパーは豚まんの下にたたんで入れてあります

蒸す準備
キッチンペーパーを2つに裂いて水にぬらし、ごく軽く絞る
豚まんの包みを1回開け、キッチンペーパーを豚まんに乗せ、再度クックパー包みをする

ぬらしたキッチンペーパーを乗せて
再度クックパー包みをする

フリーザーバッグに入れ、ジッパーを少し開けた状態で電子レンジ加熱して、いただきます。

さすがに蒸し器で蒸したようにはなりませんでしたが、職場でぱぱっとやった割には美味しくできたかなと思います。
また豚まんを食べる機会があったら、もう少しうまく蒸す方法を考えよう。

タグ :

DPUB4に参加してきました #DPUB4

2月11日に大阪で開催されたDPUB4に参加してきました。

DPUBとは、

iPhoneとTwitterを愛するすべての方が集うソーシャルイベント。Dpub。

iPhoneとTwitterが好きな方。参加資格はそれだけ。
開発者さん、出版関係の方、ユーザーさん、プロガーさんと、iPhoneに関わるいろんな立場の方を「混ぜる」のがこのイベント。じゃんけん大会もビンゴもなし。乾杯した後はひたすら交流するシンプルなイベントです!
DpubのDはDeveloper(開発者)

DpubのPはPublisher(出版関係者)

DpubのUはUser(ユーザー)

DpubのBはBlogger(ブロガー)

主宰者のお一人立花武志さんのブログ「No Second Life」から

ユーザーにしようかブロガーにしようか迷いましたが、ブロガーとして参加してきました。
とにかくもう楽しかったです。大阪まで足を伸ばした甲斐がありました。
更新をいつも楽しみにしているブロガーさん (東京在住のブロガーさんと三河在住のわたしが大阪で会う)、これがないと始まらない、というアプリやサービスを開発している方、初めてお会いする方。頑張ってたくさんの方に話しかけたつもりですが、1/3くらいの方としかお話しできていなかったと思います。こういう時はもっと図々しくなった方がいいかもしれませんね(^^;

今回大活躍したのがEvernote Hello。とにかく人の顔と名前を覚えられない自分には救世主だ!! と思って、名刺交換をしたほとんどの方に入力いただきました。
これで再会した人に「…ごめんなさい覚えていません(深々と頭を下げる)」ということが減る、はず。そのためには記録して満足するのだけではなく、ちゃんと見返すなり、いただいた名刺と連動させるなりしないとだめですね。
名刺は先日ScanSnapを購入したので、全部食べさせます。

そしてなにより嬉しかったのが、初対面の方で「ブログ読んでます」という方にお会いできたこと。まさかDPUBで読んでくださっている方にお会いできるとは夢にも思いませんでした。これだけでも行った甲斐があるというものです。本当にありがとうございます。

日帰りのために三次会に参加できなかったのは残念。せっかくなのでもっともっと皆さんとお話ししたかったです。
こんなにすばらしい会に参加できたので、これで終わらないようにしたいです。

 

1次会終了時に記念写真撮影をする幹事他の皆さん

 

すばらしい会を企画してくださった幹事の皆さん、当日お話しできた皆さん、残念ながらお話しできなかった皆さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました!!

 

Evernote Hello 1.1(無料)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 14.1 MB)
全てのバージョンの評価: (16件の評価)

タグ :

2012年の手帳セット

2012年になり、手帳も新しいものに切り替えました。
今年は複数をばらばら持ち歩くのではなく、ケースを作りました。

中身はこんな感じ

手帳ケースです。リヒトラブ マルチカードケースの橙です。大きさがちょうどいいので採用。中のカード差しは不要なので切り落としました。ほつれ止めを施してあります。

購入時の状態
カード入れを切り落としました

スケジューリングには昨年に引き続き半年手帳を使います。自分のスケジュール管理には、今のところこれが一番フィットします。

去年は週や月が変わるごとにウィークリー・マンスリーページの端を切っていたのですが、今年はしおりひもを追加しました。ひもは以前使っていたほぼ日手帳のカバーから切ってきたもので、マスキングテープで固定しました。半年たったら新しい手帳に付け替えます。

一緒に持って歩くのはモレスキン カイエ。去年は毎日何かをメモるのに使っていました (途中でいただきもののXSサイズのデイリーダイアリーになりましたが) が、今年は電話番号リストや職場カレンダーなど「1年通して目にする情報」を書くのに使います。
出金記録もこちらに書きます。通常の買い物はすべてレシートをもらいますが、自販機などレシートがないものの記録用です。去年は半年手帳のウィークリーページに書いていたのですが、スケジュールに出金記録を混ぜるより1カ所にまとめよう、と思いました。
後半のミシン目があるページに半年手帳のおこづかい帳リフィルを貼って、そこに書きます。家計簿に転記したら横線で消し、リフィルがいっぱいになったらページごと破って新たなリフィルを貼って続けていきます。

おこづかい帳のページ。まだ1件しかありません

そしてRHODIAのdotpad。いつでもどこでもメモを取る習慣をつけたいと思って購入。RHODIAの方眼は罫線が強すぎで好かないのですが、これはよさそう。書いたら破ってケースに挟んでおきます。
自分の場合日常何か書くのには、ノートよりメモパッドが向いていそうです。

こんな感じで挟んでおける

持って歩く筆記用具はARISTO 3FITの0.5mmシャープペンシル。繰り出し式の消しゴムがすばらしい。これで0.7mmがあれば最高なんですが。

タグ :

12/19〜12/25にチェックした本・モノから

先週チェックした本・モノからいくつかピックアップします。

[MM週間記録12/19-12/25] 登録11件/購入0件/読了0冊

眼鏡のしおり
COWBOOKSさんのこのツイートから。
めがね愛用者としてはすごくほしい。しかし絶対なくしてしまいそう(^^;
読書中はもともと本についているしおりひもか、本に直接無印良品のしおり付シールを貼っています(シールの粘着力を落とした上で貼る)。それ以外の文庫にもともと挟まっている紙製のしおりは、かなりの確率でなくしてしまうのです。

眼鏡のしおり – CINQ x COW BOOKS – CARGO web shop

 

 

 

 

 

Wunderlist
これまでタスク管理にはRemember The Milkを使ってきましたが、しばらくこれを使ってみようと思います。よければ完全移行します。
目的は個人のタスク管理です。仕事のタスク管理には使いません。Wunderlistはタスク+リスト(買い物リストなど)の管理がRemember The Milkより楽そうです。それがあってチェック
App Store – Wunderlist

 

 

 

 

 

日経サイエンス創刊40周年記念ノーベル賞受賞者論文復刻版
日経サイエンスのこのツイートから。
物理学は専門外なので読んでわかるとは全く思っていませんが、でもとても面白そうだと思ったのでチェック。

日経サイエンス復刻版希望アンケート | 日経サイエンス

 

 

 

 

 

タグ :

「モレスキン 人生を入れる61の使い方」に抜き書きノートが掲載されました

9月9日に発売された「モレスキン 人生を入れる61の使い方」に、わたしの抜き書きノートが掲載されました。
発売前に見本として献本いただきました。ありがとうございました。

続きを読む

タグ :

ノマド文具セットを作った

内勤事務職の自分には移動の伴う仕事は無縁だと思っていたら、なんと週に1回別の営業所に応援に行くことになりました。
そこで新たに文具セットを作りました。ノマドは言ってみただけです。

続きを読む

タグ :

第13回名古屋ライフハック研究会参加してきました

6月4日に開催された「アンチライフハックと問題解決」に参加してきました。

 

続きを読む

タグ :

無印良品のバッグインバッグがなかなかよい

長らくバッグインバッグを探していて、ようやく購入しました。

続きを読む

タグ :

はやい言葉、おそい言葉

「暮しの手帖」を買いました。これまで図書館などで読んでいましたが、買ったのは初めてです。

続きを読む

タグ :