[share] すごいジャズには理由(ワケ)がある──音楽学者とジャズ・ピアニストの対話
同僚にジャズ好きがいます。同じくジャズ好きの元上司ともにジャズ喫茶に行っては、そのときかかっている曲の各プレーヤーを、レコードジャケットを見ずに当てるゲームをやっていたそうです。
こういう話を聞くと「ジャズって難しい、近づきがたい」と思ってしまいます。名演名盤を紹介する書籍は多数出ていますが、「ものを知らない人間がよく考えずに読んだ」みたいなことは許されなさそうで、手を出しづらい。
未知のジャンルの音楽はどれも敷居が高いけど、ジャズはそれが抜きん出ている気がするのです。偏見かもしれませんが。
この本に興味を持ったのは、ジャズの何がすごいのか、名曲の名曲たるゆえんは何なのかがわかりやすそう、と思ったからです。
その曲の背後にあるものを知ることで、少しでもジャズに親しめるといいなと思います。
すごいジャズには理由(ワケ)がある──音楽学者とジャズ・ピアニストの対話
posted with amazlet at 14.07.01
岡田暁生 フィリップ・ストレンジ
アルテスパブリッシング
売り上げランキング: 6,035
アルテスパブリッシング
売り上げランキング: 6,035
“[share] すごいジャズには理由(ワケ)がある──音楽学者とジャズ・ピアニストの対話” への0件のフィードバック