月: 2013年2月

《気になる》統計学が最強の学問である

高校時代、数学の中で一番苦手だったのが確率・統計でした。大学受験では試験科目に確率・統計がある大学は慎重に避けました。
大学でも結局、統計学関連の授業はほとんど受けずに卒業することとなりました。
そんな風に統計を遠ざけてきたのですが、知識はちゃんと持ってないといかんよな、と今は思います。
この本のタイトルは何ともすごいですが、統計学が現在の社会にどう応用されているのか、概略を押さえるのによさそうです。

今思うと、わたしはきっと高校で確率・統計を担当した先生が嫌いだったんですね。先生が嫌いになった結果、確率・統計もだめになったのかも。若い男の先生で、そこそこ生徒に人気はあった人なのですが。

 

統計学が最強の学問である
西内 啓
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 46

 

タグ :

《気になる》「死ぬのが怖い」とはどういうことか

家族を看取り、前日まで元気に働いていた同僚が翌朝突然亡くなったり、同級生の訃報も何度か届いたり、だんだんと死が身近になってきたと感じます。
小学生の頃に、突然「人は死ぬんだ」「死ぬのは怖い」と頭に浮かび、泣きそうになった記憶があります。今でも死は怖いと思います。しかし、小学生の自分が感じた怖さと、現在の自分が感じる怖さが同じものなのかはわかりません。そして確かに死は怖いけど、具体的に死の何かどう怖いのか、これもわからない。
「死」は哲学において非常に大きなテーマであると思います。「死とは何か」も興味深いけど、わたしはむしろ「なぜ死を怖いと思うのか」を知りたいと思います。
この本は自分の興味にぴったりだと思います。死に対する怖さは生きている限りなくならないだろうけど、なぜそう思ってしまうのかを知るきっかけにできればいいなと思います。

 

「死ぬのが怖い」とはどういうことか
前野 隆司
講談社
売り上げランキング: 91

 

タグ :

《気になる》文化系トークラジオ Life のやり方

文化系トークラジオ」と銘打ったラジオ番組があるとは知りませんでした。
わたしはラジオとほぼ無縁に生きてきました。深夜ラジオを聞いた記憶もありません。ある程度継続的に聞いたのはNHKのラジオ講座くらいかもしれません。
それなりにラジオを聞くようになったのは、愛知に引っ越してきて車の移動が増えてきてからです。
もともとわたしはテレビをほとんど見ないのですが、最近ますますテレビが苦手になってきました。なんだか情報が詰まりすぎているような気がして、長時間見ていると疲れるように感じます。
その一方で、ラジオなら結構聞けるかも、と思うようになりました。実際に聞く時間が増えて、耳が慣れてきたせいかもしれません。
番組自体は聞いたことがないけれど、なんだか面白そうなラジオ番組をどうやって作っているのか、興味がわいてきました。

新聞を引っ張り出して確認したところ、残念ながら愛知では放送されていないようですが、ポッドキャストで聞けるようです。

 

文化系トークラジオ Life のやり方
鈴木謙介 長谷川裕
TBSサービス
売り上げランキング: 7,702

 

タグ :

《気になる》東京散歩

「外国人が見たニッポン」というのは定番のテーマですが、プロのイラストレーターではない人が毎日自転車で走り回って描いたスケッチという点に惹かれました。絵は全体的に柔らかい感じで、特に人物の絵が楽しそう。
わたしは都内を自転車で走ったことがありませんん。自転車のペースと視点だと、どんな風に見えるのでしょう。そこに興味があります。

 

東京散歩
東京散歩

posted with amazlet at 13.02.25
フロラン・シャヴエ
飛鳥新社
売り上げランキング: 37,878

 

タグ :

《気になる》いい文章には型がある

読みやすい文章には、新聞記事でもコラムでもきちんと形があります。エッセイにしても、ただ書きたいように書かれているわけではないことが、最近ようやくわかってきました。詩にも書くための技術があります。ブログでも形を決めて書いてらっしゃる人は多いでしょう。
形を身につけるためには、とにかくその形になるように文章をたくさん書いて身につけるしかないと思いますが、わたしはなかなかそういうところまでたどり着けません。書くことは難しい。読みやすい文章を書けるようになるまでの道のりは遠い。
内容はどういうものにせよ、文章を書く目的は何かというと「人に読んでもらう」のはずです。読んでもらえる、読みやすい文章の形は自ずと決まってくるでしょう。この本を参考にしながら、少しでもよい文章を書けるようにがんばってみたいです。

 

いい文章には型がある (PHP新書)
吉岡 友治
PHP研究所
売り上げランキング: 3,988

 

タグ :

《気になる》地図で読む昭和の日本: 定点観測でたどる街の風景

街は知らないうちに変化しています。自分がなじみがある街でも、あるとき新しく建物が建ち、以前そこに何があったのかわからなくなってしまうことがあります。たまにしか行かない場所ならなおさらです。
記憶は結構曖昧で、街の変化もちゃんと覚えているようで覚えていない。街の変化をしっかり見ようと思ったら、記憶ではなく地図という記録に頼るのが一番なのかもしれませんね。
この本は時代の異なる地図を比べて、その土地の変化を追いかけています。名古屋、仙台、横浜に特に興味があります。みんな自分になじみがある場所なので。

余談
自分にとって「知らないうちに大きな変化を遂げていた場所」を挙げると、新横浜駅でしょうか。
わたしが横浜に住んでいた頃の新横浜駅は工事中で、あちこちふさがれて不便でした。駅自体は高架下の施設とホームありませんでした。去年数年ぶりに新横浜駅に降り立ったら、いつの間にか巨大なビルが建っていて驚愕しました。
新横浜駅開業直後の駅の空撮写真を見たことがありますが、畑や田んぼの真ん中にぽつっと駅があるだけだったんですね。
逆にまったくと言っていいほど変化がないのはわたしの生まれ育った街。数年前帰省したとき「小学生のころから全然変わってないなぁ」と言ったら、祖母に「それどころか終戦のころから変わってないわ」と言われました。

 

地図で読む昭和の日本: 定点観測でたどる街の風景
今尾 恵介
白水社
売り上げランキング: 163,938

 

タグ :

《気になる》四季のうた——詩歌のくに

先日ある新聞に、名古屋の有名企業社長のインタビュー記事がありました。お薦めの本5冊を紹介するものです。その中に、彼が毎朝の詩の朗読を日課にしている、とありました。詩人の潔い生き方を学び、感性が鈍るのを防ぐためだそうです。
毎朝の朗読はなかなかできることではないですが、せめて時々詩を読んで、感性を刺激したいなと思います。
この本は過去と現在の詩の両方を取り上げています。新書の手軽さと色々な時代の詩を読めるのがいいですね。
こういう本をかばんの中に入れて持ち歩き、折に触れて読むのもよさそうです。

 

四季のうた——詩歌のくに (中公新書)
長谷川 櫂
中央公論新社
売り上げランキング: 70,990

 

タグ :

《気になる》レイエ グリルダッチオーブン

元同僚の家でバーベキューをやったとき、ダッチオーブンでスペアリブと葱と何かを焼いたものを食べました。これがわたしが食べたことのある唯一のダッチオーブン料理です。
ダッチオーブンはキャンプなりバーベキューで使うものだと思っていたのですが、魚焼きグリルに入るものがあるんですね。
オーブン料理はなんとなく敬遠していましたが、こういうのがあるともっと気軽にできそうです。

わたしは魚焼きグリルでは魚を焼く、トーストを焼く、鶏肉と付け合わせの野菜を焼く、くらいしかやっていませんが、うまく使うと色々なことができるようですね。

 

レイエ グリルダッチオーブン LS1507
オークス
売り上げランキング: 1,190

 

タグ :

幅書店の88冊 あとは血となれ、肉となれ。

幅さんは、現在中日新聞の日曜書評欄で大型コラムを書いていらっしゃいます。コラムは酒井順子さん、椎名誠さんと交代です。
この3人によるコラムは、毎週1つのテーマについて3冊の本をあげる、というものです。取り上げられる本は古い本が多く、品切れや絶版本が混じることも。独自の視点で書かれるコラムは、読んでいてい楽しいです。
その幅さんのエッセイ集。どんな本が取り上げられているか、どんな風に本に向かっているのか。気になります。
「あとは血となれ、肉となれ。」。読んだ本を血と肉にするには、自分自身に力がないとできないことだと思います。その力は簡単に身につくものではありませんが、自分もそういう力をつけられたらと思っています。

 

幅書店の88冊 あとは血となれ、肉となれ。
幅 允孝
マガジンハウス
売り上げランキング: 26,951

 

タグ :

《気になる》凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩

わたしが東京に住んだのはほんの数年で狭い範囲のことしか知りませんが、急なものゆるやかなもの含めて、坂道ばかり歩いていた印象があります。
広大な平野の中にあっても、地面は決して平らではない。東京に住んでそのことに気づきました。
スリバチ地形でよく知られたのは渋谷ですが、他にもたくさんのスリバチがあるのですね。現在では東京に行く機会もそれほどなく、行っても地形をじっくり見て回ることはなかなかできないので、こういう本で地形を実感し、色々想像してみるのは楽しそうです。

 

凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩
皆川 典久
洋泉社
売り上げランキング: 13,707

 

タグ :