2/21〜2/27にチェックした本から

先週チェックした本からいくつかピックアップします。

[MM週間記録2/21-2/27] 登録18件/購入2件/金額3003円/読了2冊


深夜プラス1
邪悪の家
診断名サイコパス—身近にひそむ異常人格者たち
11の物語

先日栄のジュンク堂に行った際、ハヤカワ文庫のフェア台で「これがミステリ!!」というチラシを手に入れました。定番ミステリと、ジャンル的にミステリではないものの、ミステリとして評価の高い作品がラインナップされています。ここから読んでみたいものをチェック。
ミステリ、特に海外作品はほとんど読んでいないので、定番作品から読んでみたいです。

ところでかつて神楽坂に「深夜プラス1」というミステリ専門書店がありました (行ったことはありません)。名古屋には同名のレストランがあるようです。オーナーがミステリファンなんでしょうか。

深夜プラス1 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18‐1))
ギャビン・ライアル
早川書房
売り上げランキング: 23932

 

邪悪の家(ハヤカワ文庫—クリスティー文庫)
アガサ・クリスティー
早川書房
売り上げランキング: 50717

 

診断名サイコパス—身近にひそむ異常人格者たち (ハヤカワ文庫NF)
ロバート・D. ヘア
早川書房
売り上げランキング: 34826

 

11の物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
パトリシア ハイスミス
早川書房
売り上げランキング: 69064

 

正しいパンツのたたみ方—新しい家庭科勉強法
中日新聞の広告に出ていたもの。タイトルに負けたw
家庭科は授業は受けていたはずなのにちゃんと勉強した記憶がありません。そして今の家庭科は、自分たちが習ったときとはだいぶ内容も変わっているでしょう。
「パンツのたたみ方」といえば、サラリーマンNEOでパンツのたたみ方をめぐるコントがありました。サラリーマンNEOは今年も4月から始まります。楽しみ。

正しいパンツのたたみ方——新しい家庭科勉強法 (岩波ジュニア新書)
南野 忠晴
岩波書店
売り上げランキング: 13022

 

もうすぐ絶滅するという紙の書物について
中日新聞の書評欄から。ウンベルト・エーコは読んだことがありませんが、非常に気になるタイトルなのでチェック。やはり紙の書物はもうすぐ絶滅するのでしょうか。川原泉「ブレーメンII」では、紙の書物は貴重品になっていました。非常に寂しいことです。

もうすぐ絶滅するという紙の書物について
ウンベルト・エーコ ジャン=クロード・カリエール
阪急コミュニケーションズ
売り上げランキング: 6352

 

購入したのはこの2冊

EVERNOTE 情報整理術 (デジタル仕事術)
北 真也
技術評論社
売り上げランキング: 1755

@beck1240こと北真也さん の新刊。今度お会いする機会があったらサインしてもらおうかしらw

 

今すぐ使えるかんたんmini Excel関数小事典
技術評論社編集部
技術評論社
売り上げランキング: 383006

こちらは仕事用

 

読了したのはこの2冊

シュレディンガーの哲学する猫 (中公文庫)
竹内 薫 竹内 さなみ
中央公論新社
売り上げランキング: 35199

この本は再読です。「強く生きるために読む古典 」とあわせて、哲学書を読むときのガイドにします

 

盛岡さわや書店奮戦記—出版人に聞く〈2〉 (出版人に聞く 2)
伊藤 清彦
論創社
売り上げランキング: 63373

カリスマ書店員・伊藤清彦さんの本。本と書店について考えさせられました

タグ :

“2/21〜2/27にチェックした本から” への0件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です