タグ: iPhone
12/19〜12/25にチェックした本・モノから
先週チェックした本・モノからいくつかピックアップします。
[MM週間記録12/19-12/25] 登録11件/購入0件/読了0冊
眼鏡のしおり
COWBOOKSさんのこのツイートから。
めがね愛用者としてはすごくほしい。しかし絶対なくしてしまいそう(^^;
読書中はもともと本についているしおりひもか、本に直接無印良品のしおり付シールを貼っています(シールの粘着力を落とした上で貼る)。それ以外の文庫にもともと挟まっている紙製のしおりは、かなりの確率でなくしてしまうのです。
眼鏡のしおり – CINQ x COW BOOKS – CARGO web shop
Wunderlist
これまでタスク管理にはRemember The Milkを使ってきましたが、しばらくこれを使ってみようと思います。よければ完全移行します。
目的は個人のタスク管理です。仕事のタスク管理には使いません。Wunderlistはタスク+リスト(買い物リストなど)の管理がRemember The Milkより楽そうです。それがあってチェック
App Store – Wunderlist
日経サイエンス創刊40周年記念ノーベル賞受賞者論文復刻版
日経サイエンスのこのツイートから。
物理学は専門外なので読んでわかるとは全く思っていませんが、でもとても面白そうだと思ったのでチェック。
MacPepleとともに自分を振り返る〜MacPeople12月号を読んで #rvpl
今回レビュープラスさんからMac People (マックピープル) 2010年 12月号
(創刊15周年記念号) を献本いただきました。ありがとうございます。
Windows / iPhone ユーザが読むMacPeople #rvpl
生まれて初めて触ったパソコンがMac (1991年頃。QuarkXPressの実習で使用) で、友人知人にもマカーは結構いる。しかし自分はWindowsを使い続けて今に至ります。これまで使用したアップル製品は初代iPod Touchと現在のiPhone4のみ。
そんな自分が、今回レビュープラスさんよりMacPeople2010年9月号をいただき、活字からMacの世界に触れてみました。
以下のレビューにはWindowsユーザの偏見や誤解が含まれているかもしれませんが、ご了承ください。
意外に読める記事が多かった
モバイル無線LANルータやオンラインストレージの特集など、今の自分にとって有用な記事が多い。特にオンラインストレージは導入を検討しているところだったので、非常にタイムリー。
オンラインサービスの発達で、MacとWindowsの垣根が以前より低くなってきていることを、今さらながら実感しました。
それ以外の記事も読みやすさと未知の世界をのぞく楽しさで、「こういうUIしてるんだ」「こんなのがあるんだ」って感じ。「自分にとっては使えない」内容ではあるけれど、それでも不思議なわくわく感とともに読めました。
ハードウェア系の記事があったのが意外だった
Macユーザは「ハードウェアを自分で改造したりする」ことはないと思っていたけれど、電子工作的な記事があったりハードウェア系の連載があったり。AMDのプロセッサの話が掲載されていたのが一番意外。自分はハードウェアは全く詳しくないけれど、こういう記事には目がいってしまう。
特別付録の「iPhone4パーフェクトガイドmini」は必読
iPhone4が初めてのiPhoneで、その都度Webで調べたりしてなんとなく使っていた自分には「こんなこともできたのか」というTipsが多く、とてもよかった。
例えばユーザー辞書なんか使えたら絶対便利なのに、iPhoneで使おうという発想がそもそもなかったし、ユーザ辞書の存在にも気づいてなかった。
あとはメール。購入時に説明は受けていたけど、余りよくわかっていなかったので、これでやっと仕組みがわかった。
iPhoneのTipsはWebで探せばいくらでも出てくるけど、自分にとってはこういうハンドブック形式で基礎を俯瞰できたことは大きなプラスになりました。
さて、Windowsユーザの自分はこれでMacが欲しくなっただろうか。
現在自分はデスクトップPCとネットブックを所有しています。どちらも買い換えの予定は今のところなし。
全面的にMacに乗り換えることはないにしても、Macがあってもいいのかも、とは思った。身近にアップル製品が全くないわけではなく、自分がiPhoneを使っているから余計にそう思う、というのはあるかもしれない。
実際に今Windowsで使ってるものを棄ててMacに全面的に移るのは難しいけど、Macがある生活はちょっと楽しそうですね。